チャットレディのお給料って、いくらだと思いますか?
どんなお仕事でも、やはり一番興味があるのは、お給料がいくら貰えるか?
って事ですよね。
貰えるお給料が魅力的だと、お仕事にも気合が入ります。
「在宅でのお仕事だから、きっと安いにきまってる」
「普通のOLさんくらいでは?」
そんな風に思っている人もいるかもしれません。
確かにちょっと特別なお仕事だし、ちょっと謎めいてるし・・・。
そこで、チャトレさん達のお給料の説明をいたいと思います。
チャトレさん達のお給料は、分給で決められています。
普通のアルバイトや、パートなどのように時給ではないんです。
分給の単価は各サイトによって違います。
ですが、だいたい50~70円くらいに設定されています。
50円~70円と聞いて、安い!って思った人もいることでしょう。
でも計算してみてください。
分給50円~70円ということは、時給に計算し直すと、3000円~4200円になります。
普通のアルバイトで、時給数千円のところなんて、滅多にあるものではないですよね。
そこお給料の良さが、チャットレディのお仕事の一番の魅力と言えると
思います。
お客様とお話をしていると、1分ごとに1ポイントが加算されていきます。
お話をしている最中も、今自分のポイントはいくらか見ることができます。
リアルタイムで、どんどん加算されていくポイントを見ながらお話できるので、
自然とやる気も出てきますよね。
ですが、お客様とお話できなければ、ポイントを稼ぐことはできません。
チャットレディのお仕事は、出来高制なのです。
各個人で創意工夫をして、お客様をつなぎとめることが大切ですが、
サイト自体も、色々な努力をしています。
担当者の人が、適切なアドバイスをくれることもありますので、相談してみるのも
良いと思います。
以前は、待機保証制度という制度を導入しているサイトが、それなりにたくさん
ありました。
待機保証というのは、チャトレさんがログインしている間、お客様とお話ができなくても
待機時間によってお給料をあげようという制度でした。
ですが、ログインはしているもののカメラの前にいないとか、お客様に声をかけられても
無視とか・・・。
ログインさえしていれば、後は適当にやればいいだろうといった、待機保証のみを
目当てにした悪質なチャトレが出てきたため、今現在、待機保証制度を導入している
サイトは滅多になくなってしまいました。
もし、まだ導入しているサイトがあったとしても、支払い金額の上限がかなり低めに
設定されていたりしています。
ですが、大穴のサイトもあるかもしれませんので、色々と探してみるのも
良いかもしれませんよ。